皆さん、こんにちは!
卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの大谷です。
イケメン卓球選手の大島選手がTリーグで坊主になっていました!!
なかなか衝撃的ですが、さすが坊主でもイケメンですね。
何があったのかちょっと気になりますね。
ということで、私の高校時代の坊主も公開します!!(何で?笑)
是非、笑って下さい。
(画質悪くてすみません)
大谷
皆さん、こんにちは!!
卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。
卓球場は、いろいろな備品があります。
角張っているところは、怪我をしないようにスポンジを
貼ったり対策をしています。
このお仕事、日曜大工な感じです。
今回のお仕事は、ミニ台の転倒防止。
脚が折れるタイプなので、曲がって倒れないよに木材と
金具を駆使してストッパーを付けました。
取り外しもできるので脚をたたむこともできます!!
こういった工夫をちょっとずつしながら、レッスンの
安全対策をしています。
ちなみに、部品は自宅近くの島忠で購入するのですが、
この店舗のペットショップ売り場が面白い!!
大きく育ちそうな亀さんを放し飼い!!
甲羅にテープで「散歩中」って書いてます(笑)
息子ユウトにとっては、とっても楽しいお買い物なんです。
他の島忠もそうなのかな???
星村
皆さん、こんにちは!
卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。
先日、神宮外苑にある公園に出かけました。
その公園から、建築中の「新国立競技場」が見えました。
2020年東京オリンピックのシンボルと言える競技場。
外観はかなり出来上がっています。
せっかくなので、近くで見ることにしました。
とても大きく見えました。
完工予定は「平成31年11月30日」と・・・。
11月には新しい年号になっているはずなので、決まったら変えるの
かな??新しい年号は何になるんでしょうね?
隣にある東京体育館も工事していました。
こちらは東京オリンピックで卓球競技が行われる予定ですね。
こういった工事を実際に見ると、いよいよ近づいて来たんだな、、
としみじみ思いました。
星村