皆さん、こんにちは!
卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。
新シューズを購入しました!!
バタフライのレゾラインリフォネスの『ライム』です。
いまだかつていないピカピカです。派手~~。
いや~ニューシューズは履き心地がよろしい♡。
今まで使っていたシューズは溝がかなりすり減っていました。
半年ほど良く頑張ってくれました。感謝。
これで、8月からのレッスンも頑張ります!!
星村
皆さん、こんにちは!!
卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。
今年の梅雨は、ほんとうに曇り・雨の日続きですね~。
会員の皆さんと、東京は梅雨明けしたの?してないの?
となり結局どちらか分かりません。どうなんでしょう??
今日は太陽もでて気温もあがり綺麗な青空を見ることが
できました。
とても気持ちよかったので屋上で写真を撮りました。
絵にかいたような青空とバランスの良い雲。
しかし、、、今晩から今度は台風の影響で雨が降る予報・・。
これを越えれば、本格的な夏のスタート!?
今年も熱中症に注意ですね。
私も体調管理に気を付けて夏を過ごしたいと思います。
星村
皆さん、こんにちは!
卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。
先日、私が小学校の時によく遊んでいた『思い出』の
公園に行きました。ネットで当時と違う遊具になって
いるのを知り、子供たちを連れて行きたくなりました。
今風な遊具になっていましたが、中央の石の滑り台が、
当時の面影を残していました。
そして、近くに駄菓子屋さんがあったので立ち寄ると、店の
雰囲気も全く変わらずタイムスリップした気分に。
写真のユウトと同じように私も駄菓子を選んでいました。
ついでに住んでいたマンションにも行くことに。
この集会場が卓球の練習場で、私の卓球人生はここから
始まりました。お爺ちゃんとユウトでパチリ。
※詳しくは以前の投稿をご覧ください。
https://rallyfit.jp/blog/コーチブログ/1433
カレーを食べているのが、この集会所です。
扉に「バレエ教室使用中」とあり、かなり躊躇しましたが
思い切って扉をあけると、なんとありました。
卓球台!!
この古さからいって私が使っていた物に間違いなし。
バレエの先生に『写真を一枚・・』と言ったら、もちろん
警戒されました。
でも、私にとって貴重な貴重な一枚となりました。
公園に遊びに行くだけのはずでしたが、なんとも言えない
思い出の旅になりました。
星村
皆さん、こんばんは!
卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。
今週はすっきりしない天気が続いていますね。
私は、電車通勤なので車内が「じぃ~~とぉ~~~」として、
ジャージも長ズボン?それともハーフパンツ??と迷ってます。
ラリーフィット!はエアコン完備なので空調管理をしていますが
さすがに湿度を感じます。
この季節、気温がさほど高くないのですが、会員の皆さんの汗も
普段より多くなっています。
水分は足りなくなる前に、こまめに補給しましょう。
6月16日に小金井公園に行った時の写真です。(iPhonで撮影:星村)
物凄く綺麗な空と緑でした。
早くこの青空に会いたい!!
それまで元気にレッスンしていきたいと思います。
星村
皆さん、こんにちは!
卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。
私、会員の皆さんから「いろんな物を作るよね」と、よく言われます。
「卓球台を4分割してコースを狙う」ためのゴム紐。
位置を自由に変えられます。
卓球台にはクッションをとりつけて怪我を防止しています。
その他にも沢山ありますが、『より分かりやすく安全に』との思いから、
道具を作り工夫をするように心がけています。
ちなみに、その殆どは自作です。
先日、息子が仮面ライダーになりたいというので・・・
この職人ワザを活かして『自作』することにしました。
まず段ボールを用意。この時点では箱です。
ここから私なりの「仮面ライダー」に仕上げていきます。
できるだけ、かっこよく強そうなデザインに・・・。
子ども達もお手伝い。
ときどき、小競り合いもありつつ。
完成!!
その名も、『仮面ライダー13日の金曜日』
ん~~ん、、強そうだぞ!!ユウト。
ただ残念なことに、この仮面ライダーは変身することで運動能力が
3分の1に低下!!
動きづらく、変身ポーズでこける(笑)
え~~っと・・。なんのお話でしたっけ・・。
大変、失礼いたしました。
今後も「ラリーフィット!のレッスンは分かりやすい!!」
と言っていただけるよに、新グッズの開発をしていきます。
星村