ラバーキャンペーン中です

皆さん、こんにちは!

卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。

 

12月1日~14日までラバーキャンペーン中です。

私もラバーを交換しました。

新しいラバーはピカピカです。

表面の摩擦力も十分なので、ボールに回転をかける時の打球感が

しっかりして気持ちいいです。

 

交換の目安をよく聞かれますが、週1回レッスンに参加される方で

あれば8~10ヶ月くらいとお答えしています。

 

交換は、ラバーの劣化はもちろんですが「こんなボールを打ちたい」

というプレースタイルに合わせて商品を変更するのも一つです。

 

全く卓球の経験が無い方でも、打球感の違いは分かります。

 

ラケットやラバーをチェンジしていくことも楽しみ方の一つなので、

分からないことや相談ごとがあれば私たちにお声かけください。

 

星村

 

 

 

 

 

 

 

2019.12.11_2019.12.11|コーチブログ

今年も大根ほり

皆さん、こんにちは!

卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。

 

我が家から歩いていける所にJAさんがあるのですが、

毎年この時期に大根ほりが体験できます。

1本100円と超お得。

子ども達も喜ぶので、知り合いの家族といつも参加しています。

普段なかなか土に触ることが無いのでとても良い経験です。

採れたて新鮮な大根を、おでんにして食べました。

柔らかくて、とても美味しかったです!!

 

そして、私は初めて大根の葉の調理に挑戦。

 

ミキサーで細かくして炒めて味付け。油揚げと混ぜて「ふりかけ風」

なものを作りました。

こちらは、まーまー、まーまーでした。

 

また来年も参加できたらいいなと思います。

氷川台にも畑がたくさんあるので、どこかでもやってるのかな・・。

 

星村

 

 

 

 

 

2019.12.06_2019.12.6|コーチブログ

11月23日イベント

皆さん、こんばんは!

卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。

 

11月23日は勤労感謝の日で祝日、そして休講日ということで

午前・午後にイベントレッスン、夜はラリーフィット!の親睦会

を行いました。

イベントレッスンは満員御礼!!

ご参加いただいた皆さんありがとうございました。

 

親睦会は氷川台駅前の日本海庄やさんに今回もお世話になりました。

曜日や時間帯、クラスが違う方々にお集まりいただき楽しくお食事。

そして景品プレゼントの当選者を決めるゲームを行いました。

今回のお題は『卓球ゆるキャラのデザインとネーミングを考える』です。

 

3名で1チームになっていただき制限時間10分のコンテスト。

投票の結果、1位になったのはこちら!!

 

素晴らしい!!

もし実際の人形にしたら絶対に人が入れません(笑)

他の皆さんも一生懸命考えて下さいました。

これでチームの結束も高まった!!ハズ・・・。

 

毎年恒例の親睦会。ぜひ来年も寒さを吹き飛ばすホットな会にしたいと

思います。

ご参加いただいた皆さんありがとうございました。

 

星村

 

 

 

 

2019.11.30_2019.11.30|コーチブログ

冬きましたね

皆さん、こんばんは!!

卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。

 

今日は朝から寒さが厳しくなりましたね~~。

我が家も今シーズン初の暖房を使いました。

 

この時期、私は必ずと言っていいほど、喉・鼻の調子が悪く

なります・・・(涙)。

 

最近分かってきました。これは乾燥にノドがついていけない

事が原因だと。ここで得意の工夫をします。

市販のマスクに水で濡らしたティッシュを追加!!

これで乾燥からノドを守ります。

 

ただし口元がびちゃびちゃになって凄く不快(笑)

全くオススメしません。

 

なんとか熱を出さないように心がけて生活します。

皆さんも体調にお気をつけてお過ごしください。

 

星村

 

 

2019.11.22_2019.11.22|コーチブログ

手作りカレンダー

皆さん、こんにちは!!

卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。

 

先日、会員の方に手作りのカレンダーをいただきました。

手芸がお好きとのことで、以前にはフェルトで作った

ドラえもんのキーホルダーをいただきました。

ユウトのバックにつけさせてもらっています。

 

いただいたカレンダーです。

ネズミの絵と文書をご自身で書かれたそうです。

なんとも可愛いネズミさん。さっそく事務所の見える所に貼らせて

いただいています。

 

「初心にかえって一歩から」

今まで、年賀状を書くときくらいしか干支のことを意識した

ことはありませんでした。

来年、何か難しいことに出くわしたら、このカレンダーを見返して

頑張ろうと心の準備をしました。

 

星村

 

 

 

 

 

 

2019.11.13_2019.11.13|コーチブログ