練習

皆さん、こんにちは!

卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの大谷です。

 

久しぶりに自分の練習をしました!

大谷コーチ練習動画

 

やはり、練習をしていないと体は重いのに

ボールが軽い、、、笑

ボール感覚はそれなりにあるのですが、

フィジカル面がまだまだでした。

練習は大切ですね!

 

来年は、皆さんに負けずに、自分の練習も

頑張ります!!

 

ちなみに、練習相手は私の双子の兄です!笑

 

大谷

2017.11.28_2017.11.28|コーチブログ

チーズケーキ

皆さん、こんばんは!!

卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。

 

先日、私の誕生日でした。

以前に家族にモンブランを作りまして、

そのお返しにチーズケーキを作ってくれました。

家族みんなで材料をコネコネしたり分量を量ったりと楽しみながら

のケーキ作りでした。

味はもちろん、お店の味。とっても美味しかったです。

 

ただ息子のユウトは、思った味と違ったのか、くちゃくちゃしたら

「べーーー」っと出してました。

残念。。。

 

今度は、クリスマス用のショートケーキに挑戦だ!!

 

星村

 

2017.11.24_2017.11.24|コーチブログ

日本選手の快挙

皆さん、こんにちは!

卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの大谷です。

 

「みまひな」こと伊藤美誠選手、早田ひな選手、快挙です!

スウェーデンOPのダブルスで中国の世界ランク1位、2位のペアを破り、

見事優勝しました。

そして、石川佳純選手も中国選手を2人破りベスト4!

 

私が現役の頃、中国に勝つのは、夢のまた夢のように感じましたが、

中国に追いつけ、追い越せが実現しつつありますね。

東京五輪まで残り976日。

東京五輪での日本選手の活躍が楽しみですね!

 

大谷

 

 

2017.11.21_2017.11.21|コーチブログ

研究さらに研究

皆さん、こんばんは!!

卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの星村です。

 

皆さんは、卓球のラケットを持ちにくい!!と感じたことはない

でしょうか?

もし、あったとしたらどんな工夫をしますか??

 

本日は、そんな悩みを生徒さんご自身の研究によって解決された

事例をご紹介します。

 

まずは、その研究成果をご覧ください。

 

お分かりになりましたでしょうか?

グリップ(黒の部分)が、異様にデコボコしています。

そうです。グリップを指に合わせた形状に変えてます。

少し分かりにくいので、他のラケットで同様の作業をされたもの。

もう「食べられちゃった!!」みたいになってます(笑)

私の長い卓球人生でも初めての笑激で、ご本人と研究の成果を

喜びました!!

これがまた超気持ちいい~~。ほど手にフィット。

結果、持ちにくさの悩みは改善し、どんどんレベルアップをされてい

きました。

 

何事も研究が大切なんだなー。と、生徒さんから学ばせていただいた

貴重な体験でした。

 

星村

 

 

 

 

 

2017.11.17_2017.11.17|コーチブログ

卓球CM③

皆さん、こんばんは!

卓球スクール「ラリーフィット!」コーチの大谷です。

 

卓球CM、ついに第3弾です!

平野美宇選手出演の日本生命のCMです。

カッコいいですね!

しかも日本生命の卓球選手も出演してますね。

 

まだまだ大谷の卓球CMの探索は続く・・・かな?笑

大谷

2017.11.14_2017.11.14|コーチブログ